小梅助産院 の日記
-
産後ケア・訪問型デイプラン
2023.03.13
-
★出産後~1歳未満の母児
★10:00~16:00の在宅で、ご希望のケアをさせていただきます。
・おっぱい相談やケア
・お風呂の入れ方や練習・沐浴代行
・赤ちゃんの体重測定や子育てに関する相談
・抱っこ紐の選び…
-
産後ケア・施設デイプラン
2023.03.13
-
★出産後~1歳未満の母児
★10:00~16:00で、ご希望のケアをさせていただきます。
・おっぱい相談やケア
・お風呂の入れ方や練習・沐浴代行
・赤ちゃんの体重測定や子育てに関する相談
・抱っこ紐の選び方や使…
-
産後ケア・訪問型プラン
2023.03.13
-
★出産後~1歳未満の母児
★概ね2時間程度の在宅で、ご希望のケアをさせていただきます。
・おっぱい相談やケア
・お風呂の入れ方や沐浴代行
・赤ちゃんの体重測定や子育てに関する相談
・抱っこ紐の選び方や使い方、お…
-
抱っことおんぶのなんでも相談会
2022.05.16
-
赤ちゃんにとっても、ママやパパにとっても〝心地よい抱っこ〟があることをご存じでしょうか?
何気ない抱っこが楽になると、泣きに悩まされていた毎日や、お出かけがちょっぴり楽チンになるかも♡
そんな子育ての裏技…

-
抱っこ紐の相談会、再開します!
2021.11.11
-
ようやくCOVID-19も落ち着いて来ましたね。
お待たせ致しました!
しばらく休止していた〝抱っことおんぶの相談会〟を再開します。
日時:12月3日(金)
①9:00~9:50
②10:00~10:50
③11…

-
妊婦教室やります!
2021.11.06
-
11月13日(土)妊婦教室やります!
コロナ禍で、なかなかパパも参加できない所が多いのですが、ここならできますよ。
赤ちゃんを安心してお迎えするために”沐浴”や”オムツ替え”、”抱っこ”マスターしておきま…

-
妊婦教室・受付中!
2021.06.15
-
小梅も理事をさせて頂いております、NPO法人はるの・わくわくぽけっと。
今年度、妊婦教室を新たに開催することとなりました。
昨年からのCOVID-19の影響で、今もなお病院や自治体の妊婦教室も中止となって…

-
ツインズ集まれ~♪
2021.04.11
-
双子ママや三つ子ママのための新しいサークルができました!
多胎児育児は何かと大変。
悩みは共感し、先輩ママが解決策をアドバイス。
家にいればストレスMAXになりますが、ちょっとの行動力でお出かけできたら
楽し…

-
今日から新年度
2021.04.01
-
のんびりとする暇もなく、新年度がスタートしました。
2021年度は、何をしようかな~?いろいろ考え中です。
何かひとつは新しいことにもチャレンジしたいな。
すっきりとした爽やかな青空が、そう思わせてくれます…

-
7歳になりました
2021.03.08
-
本日3月8日は、産婆の日。
小梅助産院、7歳の誕生日です。
毎年この日は、初心を思い出し、自身を振り返るようにしています。
たいそうなことは出来ませんが、これからの一年も、おひとりおひとりと
じっくり&ゆっく…
